
▼開催概要
名称 関西けもケット9 ジャンル 動物・獣人・ドラゴン・マスコット・版権・創作を含むケモノオンリーイベント 開催日 2024年 5月19日(日)11:30~16:00
(開催時間に変更が生じる可能性があります。予めご了承下さい)会場 大阪南港ATCホール A・Bホール 主催 けもケット実行委員会(スカイパレット)
▼今開催での注意事項
▼カタログ購入・年齢確認・待機列への誘導について
![]() |
一般参加者の来場時間は10時からです。10時以前の来場はご遠慮下さい。 当日のカタログ販売・年齢確認も10時から開始となります。 |
![]() |
10時からのカタログ販売、年齢確認、待機列形成は屋外で実施予定です。 各窓口の場所や待機列へはスタッフの誘導によりご案内致します。 (待機列解消後のカタログ販売、年齢確認はATCホール内で実施予定です) |
![]() |
10時からの一般参加者の誘導は南港ポートタウン線(ニュートラム)を利用しトレードセンター前駅からの来場を想定したご案内となります。 それ以外の来場方法(トレードセンター駅前以外からの徒歩、駐車場利用など)の場合スタッフによるご案内ができませんのでご注意をお願い致します。 |
![]() |
カタログを当日お求めになられる場合は購入窓口へお並び頂く分、事前購入されている方と待機列に並ばれるまでに時間差が生じます。ご友人と一緒の入場を希望される場合は予め相手とご相談をお願い致します。 |
![]() |
待機列にお並び中、列を離れる事は可能ですが、規定の時間内にお戻り頂けない場合は元の列に並ぶ事はできず最後尾へお並び頂く形となります。また、お戻り頂く場所はご自身でご確認をお願い致します。(コンビニ等でのお買い物は入場列に並ぶ前に済まされる事を推奨致します) |
![]() |
待機列解消後はスタッフによるATCホールまでの誘導は行いません。 ATCホールまで直接お越し下さい。 ※トレードセンター前駅からATCホールまでの道のりにつきましては会場アクセスの項をご確認下さい。 ※待機列解消後にイベント公式Twitter(X)アカウントにてその旨をアナウンス致します。 |
▼年齢確認・リストバンドについて
![]() |
今開催では会場側からの要請により成人向け作品の購入を希望される方はリストバンドの着用が必須となります。また、リストバンドは成人判断の物となり入場にはご利用頂く事が出来ません。予めご了承下さい。
![]() 事前販売のカタログは成人向け(リストバンド付き)と全年齢向け(リストバンド無し)の用意を予定しています。リストバンドを希望される方は成人向けの物をご購入下さい。 ![]() カタログ購入後、年齢確認を実施しリストバンドをお渡しする形を予定しています。 |
![]() |
リストバンドはサークルに提示しやすいよう各自にて腕にお付け頂きます。 また、着用前・着用後を問わず紛失された場合はカタログを含め再購入して頂く必要がありますのでご注意をお願い致します。 (破損した場合などは本部窓口にて破損した物と交換させて頂きます) |
![]() |
成人向け作品購入の際はリストバンドをサークルに提示頂きますが、サークルより改めて年齢確認を求められた場合は速やかに年齢確認が可能な書類をサークルにご提示頂ますようお願い致します。
|
![]() |
リストバンドの他者への譲渡は禁止となります。また、18歳未満の方への譲渡は厳禁です。 それらが発覚した場合、以降のスカイパレット運営イベントへの参加をお断り致します。 |
▼会場敷地内での成人向け作品の取り扱いについて
![]() |
会場側の要請によりATC公共エリア(通路、飲食店、フードコート、各種店舗内、屋外エリア、その他各施設)での成人向け作品の展開・閲覧は禁止となります。 ATCでは過去にそれらが問題となりリストバンド着用やこちらの措置が追加された背景があります。 お守り頂けない場合は今後こちらの会場が利用出来なくなる可能性もあります。 参加者の皆様におかれましては遵守頂きますようお願い致します。 |
▼OFFF会場への立ち入り・Bホールについて
![]() |
今開催ではATCホール内、CホールにてOFFFが同時開催しております。 OFFF専有エリアへはOFFF参加者のみが入場可能となります。 けもケットのカタログでは入場出来ませんので予めご了承下さい。 |
![]() |
Bホールは混雑時はけもケット参加者のみ。混雑解消後からはOFFF参加者も利用可能な共有エリアとなります。 |
![]() |
更衣室位置の都合上、OFFFキャラクター参加者が混雑時にBホールを通過する場合があります。 その際は触れ合い、撮影等は不可となりますので予めご了承下さい。 |
▼イベントカタログ販売について
【2024年 5月 1日更新】
一般参加者はAホールへの入場の際、カタログが必須となります。カタログはチケット(入場料)の 役割となりますので、ご入場の際にはカタログを提示して頂きます。
カタログは当日の販売窓口、または事前販売(書店通販)にてお求めください。
カタログの事前販売(書店通販)
![]()
関西けもケット9ではカタログの事前販売を行います。
下記の通販サイト様からお求めいただけます。
※5月4日20時より販売開始予定です。
サイズ B5 価格 1500円 ※委託手数料分が上乗せされます
※カタログ販売期間は「5月15日(水) 午前11:00」までです。
(在庫の都合上、終了時期が早まる可能性があります)
※上記通販サイト様以外での事前販売はありません。
※カタログは当日販売窓口でもお求めいただけます。
【リストバンド付き】
成人向け作品をお求めの方
▲アリスブックス様
【リストバンド無し】
全年齢向け
▲アリスブックス様
※ ご注意下さい ※
全年齢向けカタログ購入の場合、そちらを用いてリストバンドを受け取る事は出来ません。
リストバンドが必要な方は必ずリストバンド付きのカタログをご購入下さい。
カタログが売り切れた場合は入場フリーとなります。
(入場フリーになった場合でも会場内混雑により入場制限をかける場合があります。予めご了承下さい)
※入場フリー後にリストバンドを希望される場合は年齢確認後にリストバンドのみを購入可能となります。(予価:100円)
また、十分な数を用意しておりますが万が一リストバンドが売り切れた場合はその時点で販売終了となりますので予めご了承下さい。
▼トレードセンター前駅からATCホールまでのアクセスについて
【2024年 5月 1日更新】
トレードセンター前駅からATCホールまでのアクセスについてはこちらをご確認下さい トレードセンター前駅から ATCホールまでのアクセス
▼新型コロナウィルス感染症対策について
![]() |
今開催では新型コロナウィルス感染症対策として参加者の皆様に以下の点を遵守頂きますようお願い致します。 |
![]() |
イベント当日、来場前の以下の症状チェックをお願い致します。![]() ![]() 上記内容に該当する症状がある場合は参加をご遠慮頂きますようお願い致します。 |
![]() |
マスクの着用は任意とさせて頂きます。(着用は推奨させて頂きます) また、定期的なアルコールでの手指の消毒、手洗いにご協力下さい。 |
![]() |
下記に該当する方は健康状態に十分ご留意頂き、感染時のリスクに応じて参加自粛もご検討して下さい。![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
会場建物内ではペットボトル飲料のみ飲むことができます。缶・パック類の飲料を飲む場合、食べ物を食べる場合は建物外でお願い致します。(ゴミは全てお持ち帰り下さい)
|
![]() |
天災・会場被災・事故などの不可抗力、及び政府・自治体・諸官庁による中止要請や命令、感染症拡大の影響により実行委員会にてやむを得ず中止と判断した場合につきましてはカタログ購入代の返金が出来ない場合があります。予めご了承下さい。 (中止の場合、購入された方へ向け可能な限りの対策が行えるよう努めますが準備費用の影響、膨大な事務処理となる事を鑑み、返金ではなく次回開催時に可能な範囲での割引優遇等の措置となる予定になりますので合わせてのご了承をお願い致します)) |
▼年齢確認・成年向け作品の取り扱いについて
本ページ「今開催での注意事項」内にあります「▼年齢確認・リストバンドについて」をご確認下さい。
▼一般参加者向けイベントタイムテーブル
(開催時間に変更が生じる可能性があります。予めご了承下さい)
10:00 一般参加者待機列形成・カタログ販売開始 11:30 関西けもケット9 開催 16:00 関西けもケット9 終了 16:30 一般参加者完全撤収
▼当日の注意事項
実行委員会による駐車場のご用意はありません。ご来場は基本、公共交通機関をご利用ください。
一般参加者の来場時間は10:00からです。それ以前の来場はご遠慮下さい。
入場待機列の途中合流は出来ません。また友人用の場所取りなども禁止です。
ATCホール内での座り込み、集合、たむろする、騒ぐ等の迷惑行為は禁止です。
また、公共エリアにおきましても集合、たむろする、騒ぐ等の迷惑行為は禁止とさせて頂きます。
お守り頂けない場合はイベントの即時中止、今後の会場貸出禁止も考えられます。
絶対に行わないでください。
混雑時、ホール内や通路上でのカバンの整理、電子機器を取り出しての作業等は禁止とさせて頂きます。
一般参加の方は入場の際にカタログが必須になります。入場の際は必ず入口スタッフ(または警備員)へカタログが見えるよう提示してください。
また、無くした場合は再購入になりますのでご注意ください。
カタログにはイベントに参加されるにあたっての注意事項が記載されています。
参加をされる際には必ず事前に注意事項を良くお読み下さい。
立入禁止、開放禁止、撮影禁止など実行委員会が用意する注意書きの指示には必ず従って下さい。
会場内への危険物持ち込みは禁止です。
飲酒は全面禁止です。(酒気帯びの場合も参加をお断り致します)
また、喫煙は外の喫煙所でのみ可能です。
会場内での付け耳、尻尾などの装飾品(アクセサリー)着用は可としますが他の参加者への迷惑になるとスタッフが判断した場合は速やかに取り外しをお願い致します。
また、顔が確認できない着ぐるみのヘッドや目だし帽などの着用は禁止とさせて頂きます。(透明のフェイスシールドの使用は可となります)
装飾品着用は会場内のみ可とします。来場時や撤収後の着用はご遠慮下さい
一般参加者の会場内頒布は禁止とさせて頂きます。
転売目的の入場、購入は禁止です。発覚した場合は退場の上で今後のご参加をお断り致します。
新型コロナウィルス感染症対策の一環として、今開催では一般参加者のゴミのお引き受けは行なえません。
全てお持ち帰り頂ますようお願い致します。
落とし物をした、または見つけられた場合は本部窓口にご連絡下さい。
開催後は公式ページのお問い合わせフォームよりお願い致します。
(落とし主が現われない場合、開催終了から一週間程度で当該窓口にて処分致します)
また、新型コロナウィルス感染症対策の一環として、落とし物の確認にはイベント終了後から一週間程度のお時間を頂く場合があります。(身に着ける類の落とし物については同対策に沿い処分をさせて頂きます。予めご了承下さい)
お問い合わせ頂きましても即座の対応は出来ない場合がありますので予めご了承下さい。
貴重品の管理は、全て参加者それぞれの管理の下で行ってください。
参加者間で発生したトラブルはイベント会場の内外に関わらず当事者同士にて解決をお願い致します。
ただし、会場内で迷惑となる行為を受けた場合や、その様な行為を見かけた場合はお近くのスタッフまでお伝え下さい。
イベント会場で起きた盗難、事故等は責任を負いかねます。各自自己管理を徹底してください。
備品や設備を破損した場合は実費にて弁償・修理をおこなって頂きますのでご了承ください。
気分の悪くなった場合、または軽い怪我をされた方はスタッフにお申し出ください。
会場設備を利用しての充電や電力使用は禁止となります。
お買い物の際のお願いについて
頒布・販売物を購入される際は、自発的に前に詰めて2列に並ぶようお願い致します。 列に並ぶ際や、本の内容確認等する際はお隣のスペースにはみださないようお願い致します。
成人向け作品を購入・閲覧される際、リストバンドの有無に関わらずサークル側より年齢確認を求められた場合は 速やかに年齢確認が可能な書類のご提示をお願い致します。
作品の内容を確認する際は「見せてください」など、サークルさんに一声かけましょう。
購入時、サークルさんの頒布物の上に荷物やお金を置くのはマナー違反です。
作品購入の際は、なるべく細かい金額を用意して1万円などの大きな金額を使う場合は
おつりの用意があるかを確認しましょう。
サークルスペースの前でたむろしないでください。
緊急時について
災害時はその場を動かずに、スタッフ・場内アナウンスの指示、誘導に従ってください。
事故、アクシデントがありましたら、すぐにお近くのスタッフへ連絡をお願いします。
消防(119)警察(110)などへの連絡は、実行委員会側から行います。
それらの連絡は絶対に個別に行わないで下さい。

イベント会期中はスタッフの指示に必ず従って下さい。 皆様のご理解・ご協力をお願い致します。